多様性とは十人十色ではなく一人十色という指摘。一人一人のなかに寛容性を生み出すこと。

とすると、SNSでどれだけ多数とつながっていても、自分の中に「同類」を求める心がある限り、多様性にはつながっていかない。自分の中にある他人に気づくこと。自分の中の他人を尊ぶこと。

いまいちど、自分の中を見つめたいですね。

多様性の時代とは、違う価値観や考え方を持つ人たちがたくさんいる社会ではなく、それぞれが『自分の中にある多様性』に気づく時代」とありました。

情報源: SNSでもリアルでも友達はたくさんいるのに“孤独”を感じるのはなぜ? (2019年6月5日) – エキサイトニュース

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。