森と音楽とカレーのフェス「スパイスだもの。」は一人の男性の「フェスが好き」というただただ強い思いからスタートしました。
2019年のスパイスだもの。はbonobos 、bird 、 NABOWA 、モーモールルギャバンなど野外フェスに欠かせない人気アーティストをお呼びし、カレー出店数は8店舗、総勢600人のお客さんを動員。
しかし、この大型キャンプフェスを作り上げたのは最初は、5人の「素人集団」です。主催の2人は普段は別の仕事をしながら、このフェスを作り上げました。
どのように、やりたいことをゼロからイチに作り上げたのか?
どのように仲間作りをして人を巻き込み、コンセプトを作り、クラウドファンディングを成功させ、有名アーティストを丹波に呼び、1泊2日のキャンプフェスを作ったのか?
今回は「スパイスだもの。」の主催の2人をゲストにお呼びし、2回に分けて音楽野外キャンプフェスが出来上がるまでの経緯やその後の人生について話していただきます。
↓↓主催の吉竹さんから↓↓
スパイスだもの。は1人の男性の「フェスをやりたい!」の一言で開催が決まりました。動き出したのは3月、開催は10月。イベント初心者が開催までほぼ半年でゼロから準備を行いました。
開催3ヶ月前、チケットの売り上げ枚数は10枚程度。開催当日に台風直撃!?開催自体が危ぶまれる大雨の中の当日運営など、準備から当日まで、毎日が綱渡りのイベントでした。
半年という短期間で仕事をやりながらどのように「やりたいこと」を実現できたのか、スパイスだもの。の裏話を交えながら主宰の西脇、吉竹2人がお話し致します。
こんな人にお勧め
・場づくりに興味がある人
・ゼロから作る企画作りに興味のある人
・音楽フェスに興味のある人
・森と音楽とカレー「スパイスだもの。」に興味のある人
・自分のやりたいことに対して仲間作りしたい人
・自己実現として何かやりたいと思っている人
・自分らしい生き方とは?を考えている人
・Uターンに興味のある人
一緒に楽しく、過ごしてくれる方ならどなたでもご参加いただけます。
お申し込みは参加ボタンを押してもらったら、当日までに入室用のリンクを共有します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
今回のスペシャルゲスト
- 西脇和樹
- 吉竹惠里
・森と音楽とカレーのフェス『スパイスだもの。』 主催者
【ファシリテーター】
- 仲田友香
丹波篠山宿場町福住のゲストハウス Aoashi GUEST HOUSE オーナー - まつざきさいか
イラストレーター。ただいま丹波市のシェアハウス在住。
イベント概要
【日時】2020/8/5(水)20:00-20:30、8月12日(水)20:00-20:30
【場所】オンライン会議ツールzoom
※参加申込者にリンクを共有します!
※周りが静かな場所での参加がおすすめです
【参加費】無料
【定員】15名程度
【主催】ソシエテ・リベルテ
スケジュール
20:00 イベントスタート
20:05 チェックイン、自己紹介
20:20 ゲストトーク
20:40 質問コーナー
21:30 終了
参加方法
オンライン会議室システム「Zoom」を利用します。
お申込みいただいた方にリンクをお送りします。
お申し込みは下記Facebookページで参加ボタンを押してください。
→第1回:8月5日(水)
https://www.facebook.com/events/331863414509151/
→第2回:8月12日(水)
https://www.facebook.com/events/610153236571848/
コメントはありません