私たちのとりくみ

自分軸をみつけるオンラインイベントからローカルとつながるお試し滞在まで。

あなたと兵庫丹波の関わりを支えるさまざまなプログラムを準備しています。

朝のメモが自分を変える。週に1度のオンライン朝活。

リアルでオンラインで。人脈を結ぶイベント各種。

まちのインターンシップ

兵庫丹波での滞在費を補助。来てみれば発見がある。

丹波との関係づくりを支援するあなたのエージェント。

田舎暮らし、リアルストーリーズ。

兵庫丹波に移住した先輩たちから、田舎暮らしのリアルストーリーをお伺いしました。
決断の瞬間をドキュメントする「不便な田舎の自由な暮らし」、都市部との交流の場を運営されている先輩に聞く「都市とローカルをつなぐゲストハウス」。
あなた自身の将来を重ねつつ、これら先輩を訪ねて兵庫丹波にいらしてください。

不便な田舎の自由な暮らし

兵庫丹波に移住し、地域の人たちと交流しつつ、今はしっかり根付いている先輩たち。

世界を巡った後、まったく見ず知らずの土地に飛び込んだ人もいれば、仕方なくUターンしつつ、前向きに生きる方法を探った人もいる。

それぞれの人の生計の立て方や趣味にも触れつつ、聞き出した「決断の瞬間」をマンガで紹介します。

旅人とローカルをつなぐゲストハウス

兵庫丹波にこのところ増えているのが、農家民宿や民泊の形式をとりつつ、お客様と交流するゲストハウスです。

ゲストハウスオーナーをお訪ねして、開業まで至るストーリーや施設もご案内してもらいながら、地域で暮らし開業する様子をコマ送りで紹介。

いきなりの田舎暮らしは勇気がいるけれど、滞在して地域の空気に触れたいという方にお薦めの第一歩です。

タンバサダーブログ

あなたと丹波地域をつなぐ「タンバサダー」。
その活動や地域内のお薦めをブログでお届けします。

自然栽培農家 / たねの学校認定耕師
「”行きたい”と思う場所を作ってあげよう」
森の風土オーナー / 福住まちなみ保存会会長
人と関わり、みんなを紡いでいくことが私の「しごと」