食品ロスの削減。SDGsの観点からも進めたい事業です。
こども食堂と連携するなどの事例もありますが、より広く活用されるにはアプリを利用して活用者を増やすという方向、伸びていってほしいと思います。
いっそ店舗を巡回して食品ロスを集め、買い物弱者の多い地域まで移動販売するみたいなモデルもできないですかね。
金沢市は、事業者からの「食品ロス」を削減するため、フードシェアリングモデル事業を実施しています。 これは、フードシェアリングアプリ「TABETE(タベテ)」を運営する(株)コークッキングと連携し、フードシェアリングサービスを展開するものです。
1コメント
[…] 金沢市のフードシェアリング、食品ロスを削減 […]